サーフェイサーでプライマー兼プレシェーディングを施し、続いてはグレースケールによるカラーモジュレーションです。
グレースケールはいつも通りMr.カラーのMrカラーセット ザ・グレイを用います。
大まかにカラーモジュレーションを行った後に、油彩の白色を用いて斑を付けていきます。
これは均一なモジュレーションは美しいのですが、やや作り物的な感じが気になるためです。
油彩を用い、筆塗りによる斑付けは簡単で思い通りに施すことが出来、ちょっとした絵描き気分が味わえます。
ホセ=ルイス・ロペス=ルイス氏の著作にあったプレウェザリングに似ていますが、そこまで徹底したものではありません。




ジャーマングレイはどういう色合いにするか。
悩み所です。